2025/03/23
今日でくまスカウトは卒業です🤭何を考え何を受け止め今日を迎えたのか。とにかく元気に過ごして今があることに感謝です。ボーイへ上がって新たな成長へと進んでいきます🫡
2025/03/15
くまスカウト達が1つ大きな階段を上る「月の輪舎営」何時に集まって何をして何を作って何を食べるのか。全てスカウト達が考えて進めていきます。周りの大人は口出し厳禁🤫大人も子供もワクワクドキドキ一泊二日の修行です(笑)
2025/03/09
世界と日本について考えました。国旗、首都、日本との繋がりなどをクイズで答えたりスカウトが調べて発表したり。難しいかと思いきやスラスラ答えるスカウトもいて意外と( !?)盛り上がりました🤗
2025/02/16
今日の活動は凧つくり!大きな大きな凧つくり!!何を描こうかな?上手く飛ぶかな??上手く飛べば大きな凧も小さく見えちゃう🧐普段は描けない大きな紙に思いっきり楽しく描いていこうっ!!🤩
2025/02/02
冬1番のお楽しみスケート大会!!🥳みんなドキドキしてました(笑)なんなら大人の方がドッキドキしてました🤣やっぱり子供って頭も体も柔軟ですね🥰あっという間に滑り出しました🤗
2025/01/26
横笛つくり!?いったい🤨?何もわからないままスタートした今回の活動💡結果はさておき作ることに意義がある(笑)まずは作ってカッコつけてみましょうか🥳
2025/01/13
去年のことを思い出し、今年も活動が出来る幸せに感謝😶新年式のあとはスカウト達のお楽しみ!?左義長へ行きました🤗
2024/12/15
いよいよ今年最後の活動です💡先週それぞれの組で何を発表するのか話合いました🤔クイズにスタンツ、マジックそれから…完成度は問いません🤭今日は誰も怒りません🤫(笑)さぁっ!!思いっきり楽しもう🥳
2024/12/01
今年はユニセフと能登復興の願いを込めて募金活動をしました。 少し肌寒い日でしたがスカウト達は元気いっぱい声をかけ、いろんな方々から「頑張ってね」「ご苦労さま」「帰りに来るからね」とのお言葉をいただきました。お預かりしました募金はユニセフと能登へ送らせていただきます。 たくさんのご厚意に感謝いたします。
2024/11/24
やっぱり食欲の秋は料理コンテストですね🟥赤組⬜白組🟨黄組それぞれが「おもてなし」の心を大切に作ります!みんな何を作りたいのか事前に考えてレシピを持参💡1週間前に話し合ってメニューを決めました。限られた予算の中でどこまで何を込められるのか!?美味しいだけでは不合格🤫チームワークも試されます🥰

さらに表示する